TSUBAKI〜handmade&only one〜®

(c) TSUBAKI 〜handmade & only one〜

TSUBAKIのバッグ物語。

〜Gallery+Story〜

ヨガマットケース

2017-10-02
神奈川県 さとうおきお様のご依頼
毎月楽しみなヨガの時間がさらに楽しくなる「ヨガマット専用バッグ」
毎月楽しみにしているヨガ教室に電車で通うあきおさん。
私がどんなバッグを作り、どんな活動をしているのか知る前に直感でオーダーしてくださいました。
ヒアリングさせていただくと、モノを丁寧に扱われること、お気に入りで買ったボタニカル柄のスカートが
身につけるとしっくりこないことを伺いました。
そこでご提案したのが、シックなこちらのボタニカル柄のカーテン生地です。

生地:国産 
サイズ:お手持ちのヨガマットのサイズに合わせて

お客様アンケート

TSUBAKIのバッグを発注された理由は何ですか?
ヨガを初めて約10年の間、マットを入れて持ち運びができるバッグを探していたのですが、お店にはなくて、人が使っているものを見てもコレ♪というものもなく、マットを購入した時に着いてきた袋を使っていました。
それが、つばきちゃんに出逢って自分の好きな生地で自分だけのバッグを作ってもらえると聞いて即決でした。
TSUBAKIのバッグを注文して、「ここがよかった!」という点があればお書きください
生地選びから楽しかったです。
私の好みを聞いてくれて
柄を何種類か提示していただけました。
また、どんな使い方をしたいのか丁寧にヒアリングがあり、
漠然と『ヨガマットを入れるバッグ』とだけ思っていたのに、
肩からかけたいとか、
着替えも入れるのかとか、
実際に自分が使うシーンを想像できました。

TSUBAKIのバッグを持って、みなさんの毎日にどんな変化がありましたか?
毎日の変化というわけではないのですが自分が好きで選んだ柄だけに、持ち歩くのが楽しいです。
色も私のパーソナルカラーであるオータムであったため、着ている服にコーデイネートされているかのようにとても馴染みます。
一緒に作っていただいたティッシュケースは毎日持ち歩いています。
TSUBAKIのバッグをどんな人にオススメしたいですか? その方たちにメッセージをお願いします!
私のように洋服がシンプルな方
(柄や装飾が殆どない)
華やかな色味、鮮やかな模様のバッグは
シンプルな服にとても映えます❗

そして
本当は好きだけど洋服では着られないような柄に挑戦できます❗

飽きずに長く大切に使いたい方
作る行程で自分の気持ちも盛り上がり、
オーダーしてからバッグの出来上がりを待つ間もわくわくできます。
つばきちゃんの熱い想いが注がれた愛情溢れるバッグは大切にどんどん使いたいと思わせるほど魅力的です。

そして、自分の『好き』がわからない方。
つばきちゃんと話をしていると本当にやりたいことが自然と言葉になります。
好きな柄や色を見た時の一瞬の表情の変化を読み取ってくれます。
また注文するとしたら、どんな商品がいいですか? また、「こんな商品・サービスがあったらな」など、ご自由にお書きください。
着物でお出掛けする時にも持てるようなちょっと和モダンなバッグをリクエストしたいです。
合わせて同じ生地で懐紙入れがあったら素敵です。

考えただけでわくわくします。
たぶんそれは実際につばきちゃんのアトリエに行って沢山の生地を見せていただけたからだと思います。
お客様のホームページ
日々き屋
ギャラリー一覧へ
« 名刺入れ
ノルディックウォーキング用ポールケース »
« 前へ
次へ »
  • Home
  • About
  • Gallery
  • Story
  • Profile
  • Order
  • 財布order
  • Contact

〜あなたを咲かせる 世界でひとつのバッグ〜

  • 特定商取引法に基づく表記
  • Home
  • About
  • Gallery
  • Story
  • Profile
  • Order
  • 財布order
  • Contact