TSUBAKI〜handmade&only one〜®

(c) TSUBAKI 〜handmade & only one〜

TSUBAKIのバッグ物語。

〜Gallery+Story〜

高齢の母のために、快適なバッグをつくってあげたい

2018-09-09
高齢のお母様のためにオーダーメイドをご依頼くださった石黒様(50代男性)。



高齢になったお母様がこの頃、外出を面倒がり、

家に引きこもりがちになってきたのが心配事の一つ。



面倒になる理由の一つに外出するときのバッグ。

よく見ていると、買い物先ですぐにお財布が見つからない、

印鑑が見つからない、どこにしまったか思い出せない。

そんな日常の小さな問題が次第に積り、

外出が面倒になっているようです。



そんなお母様を気持ちよく外に連れ出してあげたい。

そのためにお母様が快適になるバッグを探し始めたけれど、

お母様にぴったりのバッグがなかなか見つからない。


さんざん探したところでご友人を介して当店を尋ねられました。



当店のオーダーメイドはゼロから考えます。

まずはお客様の想いをじっくり伺います。

お母様への想いをたくさんきかせていただいたところで

次に、お母様についてリサーチします。

どんな癖があるのか、日常何を持ち歩くのか、

思考の癖、好み、片付けの癖、

お母様が思い描けるまでお話を伺いました。



その後日を改めてお母様にぴったりのバッグをご提案しました。

生地や形のご提案をし、ご了解のもと製作に入りました。



オーダーメイドは基本的に2個以上製作します。

一般的にはバッグはデザイン・企画・パターン・縫製と

各パートを担当する人が分かれいていますが、

それを一人でやっているので、カタチにするには

実際に手を動かして試行錯誤しなくてはならないのです。



そして数か月後仕上がったのがこちらのバッグです。



息子さんでは決して選ばなかった(とおっしゃってました(笑))

モダンな柄と、お母様に合わせた機能性を盛り込んであります。



先日届いたバッグをとっても喜んでくれて、

デイサービスにいそいそとお出かけになったと

感想をいただきました。

受け取ったお母様も、贈った石黒様もとってもキュートな笑顔で

こちらまでうれしくなりました。


大切な人に届けたい想いをカタチにする機会をいただいて

とっても光栄です。ありがとうございました。

ウキウキとお出かけして、いつまでもお元気で(^^)/

お客様アンケート

TSUBAKIのバッグを注文して、「ここがよかった!」という点があればお書きください
モダンで中の生地も派手かなと思ったけれど、
本人(お母様)がとっても喜んでくれました。
ありがとうございます。
TSUBAKIのバッグを持って、みなさんの毎日にどんな変化がありましたか?
早速デイサービスに持っていきました。
デイサービスの荷物がこれに収まり、
外出もしやすそうです。
ギャラリー一覧へ
« 想い出の豪華な振袖をリメイク~母娘で大切に持っていたい~②
春風さん »
ギョーザバッグ
« 前へ
次へ »
ギョーザバッグ
  • Home
  • About
  • Gallery
  • Story
  • Profile
  • Order
  • 財布order
  • Contact

〜あなたを咲かせる 世界でひとつのバッグ〜

  • 特定商取引法に基づく表記
  • Home
  • About
  • Gallery
  • Story
  • Profile
  • Order
  • 財布order
  • Contact